第61回雲南懇話会の予告
第61回雲南懇話会は、2025年12月14日(日)で調整しております。ご予定に入れておいて頂ければ幸いです。
講演内容・申込み方法等は「開催案内」を追って本ホームページに掲載するとともに、雲南懇話会メーリングリストによりご案内いたします。
雲南懇話会メーリングリストに未登録の方は、こちらをクリックいただき、メーリングリストに申し込みいただければと存じます。
第61回雲南懇話会は、2025年12月14日(日)で調整しております。ご予定に入れておいて頂ければ幸いです。
講演内容・申込み方法等は「開催案内」を追って本ホームページに掲載するとともに、雲南懇話会メーリングリストによりご案内いたします。
雲南懇話会メーリングリストに未登録の方は、こちらをクリックいただき、メーリングリストに申し込みいただければと存じます。
2025/07/28 ご案内開始
2025/09/16 講演要旨追加
本年12月14日(日曜)13時より、市ヶ谷のJICA国際会議場にて第61回雲南懇話会を開催いたします。「開催案内」に記した通り、今回は最終回となります。長年にわたるご支援に感謝いたします。
なお、今回は最終回ということで申し込みが多数となり、会場のキャパシティを超えたと判断した場合、受け付けないことがあり得ますので、その点ご承知おきください。
【添付資料】
概要
| 第61回雲南懇話会 | |||
| 日時;2025年12月14日(日)13時~17時。 茶話会:17時10分~19時00分 場所:国際協力機構(JICA)市ヶ谷ビル、講演会:国際会議場(同ビル2階)、茶話会:201AB室(同ビル2階) アクセス:https://www.jica.go.jp/domestic/hiroba/about/map/index.html |
|||
| 演題 | 発表者 | 所属 | |
| 1 | カワカブに通い続けた25年 〜遺体捜索と聖山探索そして山に生きる人々との出逢い〜 | 小林 尚礼 | 「梅里雪山17人の友を探して」著者、カワカブ会代表 |
| 2 | がんと歩む世界七大陸最高峰 | 麻紀子 | 医療法人Shindo 旭川リハビリテーション病院 理事 |
| 3 | 地球温暖化問題はなぜ外交アジェンダとなったのか? そしてその後 | 米本 昌平 | 東京大学教養学部客員教授 |
また、雲南懇話会メーリングリストに未登録の方は、こちらをクリックいただき、メーリングリストに申し込みいただければと存じます。